
溢れる食情報、環境への心配を抱え
調べていくうちに未来食にたどり着いた。
「本当のことはここにあるかも、知りたい!」と
一歩を踏み出し飛び込んでみたら
まる一日で晴れやかな笑顔✨
東京、神奈川、千葉、埼玉からいらしていただきました❤
20代女子3人も交え
夕日の中で輝きだす私たち✨
受講者さんの感想をお届けします。
*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・
◎N.Kさん 女性 埼玉 作業療法士
befor
・頭で理解しようとしていることが多く「おいしい」「心地良い」感覚を解放して味わえる体になりたい。
・料理に対しての苦手意識が軽くなっていたい。
after
・食べ物が私の身体だけでなく、精神を作り、意識を変え、本来の命を輝かせ宇宙とつながる。
・「新しい自分」になっていくために「食」の果たす役割が大きいことに気付かされた。
・本来の自分になり、本来の使命を見つけて果たし、楽しく希望を持って日々を生きる光が見えてきた気がした。

◎I.Tさん 女性 東京 会社員
・ライブクッキングを見ることでスピード感が知れた!
・体に良い甘さとそうでない甘さ。甘いもの=体には良くないという固定観念がきれいさっぱりなくなり、
穀物で作るつぶつぶスイーツへの信頼が増した。
・避ける、排除する、ゼロにする、という意識で生活するのではなく、
普段家では、甘くて美味しいつぶつぶスイーツを食べながら、自分の体を信頼して
外で多少糖を食べても私は出せるから大丈夫というマインドが大切だと思った。

◎岩切由美子さん 女性 東京 看護師
・ライブクッキングの全て!! スピード感!! キラキラサイン!
・果糖は大丈夫だと思っていたけれど実際には体を冷やしたり、シワの原因だったり、、
世の中の情報を鵜呑みにしてはいけないと改めて気づいた。
◎K.Mさん 女性 東京 パート
・パン食を減らしました。
・手際よく料理がどんどん進んで素晴らしかったです。
それだけレシピ自体に手がかからないことかなと思い自宅でもできるかなと思いました。
・塩の使い方で甘味を引き出せる。

◎S.Kさん 女性 東京 学生 20代
・お米をたくさん食べるようになった。料理が楽しい。
・手で丸める、手で潰す。へらでトントンしたり、混ぜて風を入れたり、
便利な道具は色々あるけれど、人のエネルギーを食べものに入れることが大切だと分かり、
そういう食べ物を食べて生きていきたいなと思いました。
◎鶴森久美子さん 女性 千葉 パート
・大好きな雑穀料理を次に教えていただき幸せな夢のような二日間でした。
・小川町の自然の中で素晴らしい方達と過ごせてこんなに幸せでいいのかなと思いました。
・お皿に並んだスイーツがどれもキラキラ輝いていました。
・ゆみこさんがおっしゃっていた細胞の喜ぶ栄養素を身体に入れてあげたいなとつくづく思いました。

◎宮比さん 女性 東京 ウェルネスコーディネーター
・庭に素足で立って太陽に当たったり、ナチュラル素材のスペースで
セミナーを受けたり、本当に恵まれた環境です。
・本当にありがとうございました!!
◎工藤由佳子さん 女性 埼玉 歯科衛生士・ヨガインストラクター
・雑穀がエネルギーあふれた食材で、栄養価も高く様々な料理やスイーツに姿を変えることができたのを
リアルで体験できて、とても美味しく楽しかった。どんどん作っていきたい。
・座学で自然界の仕組み、水と塩について学べたこと。
・水の大切さも改めて学べたのでソリューヴを導入したいと思う。
◎Nさん 女性 東京 会社員 20代
・Scene2を楽しみにしていました。レシピだけではわからないざっくり混ぜる加減が見れてよかった。
・自分で作ってみた甘酒が上におこげ状になるのがそれでも大丈夫とわかってよかったです。
・危険な水、砂糖を使わない理由、塩不足の症状に興味がありました。
・梅醤番茶を2週間続けてみます。