What's New
☆価格据え置きキャンペーン☆一気に食を転換しよう!
未来食セミナーScene1の参加費が内容バージョンアップのため2019年4月開催分より変更となります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【改訂前:~2019年3月開催まで】
新規受講価格 55,000円
再受講価格 29,000円
Scene1〜3おまとめ価格
266,000円(18,900円引き)
※未来食セミナーScene2以降の受講には、
つぶつぶ会員であることが必要です。
非会員の方は別途会員登録(+10,000円)が必要です
↓
【改訂後:2019年4月開催〜】
新規受講価格 70,000円
再受講価格 35,000円
Scene1〜3おまとめ価格
278,900円(21,000円引き)
※未来食セミナーScene2以降の受講には、
つぶつぶ会員であることが必要です。
非会員の方は別途会員登録(+10,000円)が必要です
*3月までの開催でお申し込みされて、やむを得ず4月以降の日程変更をする場合は差額は生じません。
*未来食セミナーScene1の配偶者割引、ユース割引(25歳以下)は現行価格のままとなります。
詳しくは>>>こちら
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
昨年12月12日の、5年ぶりとなる未来食つぶつぶ創始者大谷ゆみこ講師の
未来食セミナーScene1開催にあたり、内容がバージョンアップしました。
そして、2019年に1月から各地のつぶつぶマザーが講師の
未来食セミナーScene1の内容もバージョンアップしてお届けしています。
さらに、4月からはセミナー受講後の実践サポートとして、
アフターフォローセッション(約45分)もスタートします。
みなさんの食の転換がスムーズかつ、楽しくできるよう
セミナー内容およびアフターフォローを充実します。
2019年3月までは、
バージョンアップした内容で価格はそのままで受講できるチャンスです!
新年度に入る前に、一気に食の転換をして
不安のないワクワクした、健康が当たり前の人生を手に入れよう♪
> 未来食セミナーScene1 全日程・申込みは
>>>こちら
12/12(水)大谷ゆみこ講師の【未来食セミナーScene1】5年ぶりに開催決定!
*大谷ゆみこ講師の「未来食セミナーScene1」5年ぶりに開催決定!次回いつ開催かは未定です。
健康があたりまえの人生をつくるチャレンジは
食卓からはじめるのが
一番早くて確実でおいしくて楽しい!

Scene1で学ぶこと
♪食といのちのバランスシート
♪体を温める食べものと料理法
♪血液をアルカリ性に保つ食べものと食べ方
♪体と心を浄化する料理術の基本
♪ヒエ、アワ、キビの扱い方
♪味覚を調律する
♪女性が甘いものを止められない理由と楽々解決法
♪男性が肉を止められない理由と楽々解決法
♪楽ちん子育ての基本
♪いのちのしくみと心のしくみを体感する
♪おいしいと健康が共存する速効料理術
※分かりやすく工夫したオリジナル映像で、料理術を学びます。料理の実習はありませ
いますぐ作れるレシピが付いてくる!
さらに、
家に帰ってからも継続できるように、
料理の作り方動画DVD付き!!
受講後、1ヶ月のフォローメールも届きます。
すぐに食卓を転換していけるように、
セミナー受講者限定で未来食ショップ つぶつぶ(通販サイト)の
特別割引もご利用いただけます。
5年ぶり、大谷ゆみこが講師での開催、次回は未定です。
未来食セミナーは1995年に始まり、全国各地でその理論と技を伝え、数千人もの人々を輝かせてきました。
未来食つぶつぶは、単なる雑穀料理の調理ではありません。
体と心をイキイキと輝かせるまったく新しいライフスタイルです。
シンプルな食生活は、生き方もシンプルにします。
おいしく食べているだけで、心と体の悩みがスルスルと解消!
あなたの体と心が、あなたの家族が、そしてあなたをとりまく世界が変わります。
セミナーでは、生命視点から「食べ物とは何か」と「料理術」を学びますが、その前に「食べる私って何?」と私自身を知ることから始めます。
心にストーンと落ちるつぶつぶの理論は、あなたに本来備わっている生命力を引き出します。溢れる情報から自由になり、頭も心もスッキリ晴れて、自分の体を信頼できるようになります。
残念ながら、文章ではお伝えすることができません。
知識から自由になるプロセスは、知識ではお伝えすることができないのです。
未来食セミナーへ実際に足を運び、あなた自身が体験してみてください。
*未来食セミナーは3つのシーンに分かれています。
Scene1で食といのちのバランスシートの基本を、Scene2でミラクルスイーツと甘いものと水と塩のこととライブクッキング、Scene3で人生を運営する食術総集編、油のことスパイスのこと、ハメの外し方、男女の違い、陰陽の見分け方、老人と子供、体調や季節別の食べ方の指針などを学び、Scene1〜3で完結します。
未来食セミナーScene1は、その一番最初の基礎になる部分をたった1日でレシピと技と理論をまとめて得ることができます。
Scene1〜3をまとめてお申込みいただくと、割引が適用されます。
>まとめてのご受講を希望の方、詳しいご案内をお送りします。お問い合わせください。
未来食セミナー新日程募集開始
9月開催の未来食セミナーScene1の新日程の募集が開始しました。
9月2日(日)の京都市左京区
9月24日(月祝)の北海道札幌市と
通常開催予定のない地域でも開催します。
このところ、予約が立て込んでいるので
お席がなくなってしまうことがありますので
お申し込みはお早めに♪
未来食セミナーScene2
8月30日(木)ー31日(金) 埼玉小川町
9月21日(金)ー22日(土) 東京早稲田つぶつぶセミナーホール
9月29日(土)ー30日(日) 滋賀県彦根市
未来食セミナーScene3@東京早稲田つぶつぶセミナーホール
9月23日(日)-24日(月祝) 残席6
講師:つぶつぶ創始者大谷ゆみこ
詳しい日程、お申し込みは>>>こちら
未来食セミナーについて詳細は>>>こちら
「未来食つぶつぶ」って何?
◆満員御礼◆4月本部開催「未来食セミナーScene2」
東京早稲田つぶつぶセミナーホール開催の
4月の未来食セミナーScene2は満席となりました。
次回開催は6月23ー24日(土日)となります。
募集開始は4月20日ですので、オープンしたらお早めにお申し込みくださいね。
早く受けたい!関東地方の方。
ご安心ください。
4月29(日)ー30日(月祝)は山梨県身延会場で未来食セミナーScene2が開催されます。
会場は新宿から3時間の距離にありながら、
自然豊かな場所に立つ素敵な古民家です。
講師は、60歳を超えているとは思えないほどの
才色兼備のつぶつぶマザー宮川昌代さん。
こちらもお席に限りがありますので、お早めに
https://goo.gl/dKRwuR
6月30日ー7月1日の新しい会場でのバージョンアップした
未来食セミナーScene3に参加するために用意された
未来食セミナーScene2のお席は限られています。
お見逃しなく!!
全国の未来食セミナーScene2の日程は
https://goo.gl/dyCjoD
未来食セミナーScene3が新しくなります
注意:画像の時間帯が間違っておりました。
未来食セミナーScene3が受講しやすくなりました!
1日目の始まりの時間が早く
2日目の終了時間も遅いので、
セミナーの前後とも宿泊しないといけないので
なかなか参加に踏み切れない!
という地方の方々の声が多くありました。
そこで、今回
会場も新しくなりバージョンアップするのと同時に
開催時間も変更することにしました。
会場は東京タワーの足元、
周りには観光スポットもいっぱい
宿泊施設もリーゾナブルなものから
高級ホテルまでたくさんあります。
<変更前>
両日とも9:00-21:00
<変更後>
1日目 10:00-21:30
2日目 9:30-19:30
・・・・・・・
「Scene3まで受講することで自分軸ができました」
「Scene3まで受講して体の声が聞けるようになり、
食べたいものと食べたくないものがわかるようになった」
「Scene3を受けて、つぶつぶが生き方にもつながることがわかった」
・・・・・・・・
やはりScene3まで受けて
未来食セミナーが完結する。
だったら、Scene1やScene2で止まっているのはもったいない!
多くの人に受講してほしいという
ゆみこの想いから今回思い切って時間を変更しました。
これに伴いプログラムも
さらにシンプルにバージョンアップ!
今回初めての形で開催するScene3は
初回のエネルギーが詰まっているので
ちょっとでも気になるなら
思い切って一歩踏み出してほしいと思います。
家族がいるからといって
自分のことを決めるのに必ず家族に
相談してから決めなくてはいけないということもありません。
本当に必要なことだったら
家族は事後報告でもわかってくれます。
最初は妻がつぶつぶに夢中になり、
自分の知らない世界にどんどんはまっていく姿を
最初は訝しい顔をして見ていた夫たちも
妻や子供がどんどん元気になり
生き生きと輝いて生きている姿に
心を動かされ協力的になっていきます。
決断するのは「わ・た・し」!
今のわたしが一番好き!に一歩近づこう♪
==========
\新しくバージョンアップ/
未来食セミナーScene3@東京港区
6月30日(土)ー7月1日(日)
1日目 10:00-21:30
2日目 9:30-19:30
参加費:130,000円
講師:つぶつぶグランマゆみこ
未来食セミナーScene2@早稲田
4月28日(土)ー29日(日)
参加費:99,900円
講師:つぶつぶマザーこばやしはつこ
その他Scene2は全国で開催中!
お申し込みは
https://goo.gl/dyCjoD
未来食スクール 2018年4月〜の春コース受付スタート!
「未来食スクール」は、つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できます。1年間で料理苦手な人も、料理が楽しくなっちゃう。毎回着せるの食べ方から、旬の食材の扱い方、煮る、揚げる、焼く、切るなどの料理の技をマスターします。
2018年コース(2018年4月〜6月)の入校を受付開始しました。
前コースから引き続き受講している方もいらっしゃるので
すでに多くの日程がほぼ満席状態ですが、今年から新たにスタートした金曜午後クラスは比較的空いておりますので、ぜひお申し込みを!
《未来食スクール [基礎]》
雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本から、雑穀料理をおいしく作るコツまでつぶつぶの料理術をトータルで学びます。1年間を通して、季節毎の調理法や季節に合わせた食べ方が分かります。
日程・内容はこちら
《未来食スクール [応用]》
未来食スクール[基礎]を修了された方が、さらに料理の幅を広げ、ステップアップするセミナーです。献立の立て方やパーティ料理のコツ、本に掲載していないメニュー等も学ぶことができます。 ※基礎コースに1年間通われることが前提で、同時受講も可能です。
日程・内容はこちら
- - - - - - - - - - 詳細 - - - - - - - - - -
全4コース:春(4〜6月)・夏(7〜9月)・秋(10〜12月)・冬(1〜3月)
各コース:月1回×3回
[基礎コース]
●参加費:1コース88,800円 / 年間申込&一括払いで350,000円(4コース分)
[応用コース]
日曜PMクラス:4/22、5/20、6/17 15:30〜21:00
●参加費:1コース130,000円 / 年間申込&一括払いで500,000円(4コース分)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【注意事項】
★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。
★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
1年間の通学が基本ですが、各コース毎の申込みもできます。
★1年分の一括払いの場合は、1年分のお申し込み及びお席の確保ができます。お得な一括払いをぜひご利用ください。
また、基礎コースを一括払いでお申し込みの方は、応用コースの同時受講が可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お申込み方法】
下記の申込専用サイトにて、希望クラスを選び、お申込みという青いボタンを押してください。次画面にて申込用のメールアドレスとパスワードを入力し、案内に沿って決済までお進みください。
パスワードの設定がまだの方やお忘れの方は、「パスワードをお忘れですか?」をクリックして、再設定してください。
お申し込み専用サイトはこちら>>
※メールアドレスをお持ちでない方は、FAXまたはお電話にて、お申し込みください。
FAX:03-3203-2091(24時間受付)
TEL:03-3203-2090(火・土日以外の11:00〜18:00)
未来食スクール 2018年1月〜の冬コース受付スタート!
「未来食スクール」は、つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できます。
2018年冬コース(2018年1月〜3月)の入校を受付開始しました。
《未来食スクール [基礎]》
雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本から、雑穀料理をおいしく作るコツまでつぶつぶの料理術をトータルで学びます。1年間を通して、季節毎の調理法や季節に合わせた食べ方が分かります。
日程・内容はこちら
《未来食スクール [応用]》
未来食スクール[基礎]を修了された方が、さらに料理の幅を広げ、ステップアップするセミナーです。献立の立て方やパーティ料理のコツ、本に掲載していないメニュー等も学ぶことができます。 ※基礎コースに1年間通われることが前提で、同時受講も可能です。
日程・内容はこちら
- - - - - - - - - - 詳細 - - - - - - - - - -
全4コース:冬(1〜3月)・春(4〜6月)・夏(7〜9月)・秋(10〜12月)
各コース:月1回×3回
[基礎コース]
●参加費:1コース88,800円 / 年間申込&一括払いで350,000円(4コース分)
[応用コース]
日曜PMクラス:1/21、2/18、3/18 15:30〜21:00
●参加費:1コース130,000円 / 年間申込&一括払いで500,000円(4コース分)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【注意事項】
★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。
★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
1年間の通学が基本ですが、各コース毎の申込みもできます。
★1年分の一括払いの場合は、1年分のお申し込み及びお席の確保ができます。お得な一括払いをぜひご利用ください。
また、基礎コースを一括払いでお申し込みの方は、応用コースの同時受講が可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お申込み方法】
下記の申込専用サイトにて、希望クラスを選び、お申込みという青いボタンを押してください。次画面にて申込用のメールアドレスとパスワードを入力し、案内に沿って決済までお進みください。
パスワードの設定がまだの方やお忘れの方は、「パスワードをお忘れですか?」をクリックして、再設定してください。
お申し込み専用サイトはこちら>>
※メールアドレスをお持ちでない方は、FAXまたはお電話にて、お申し込みください。
FAX:03-3203-2091(24時間受付)
TEL:03-3203-2090(火・土日以外の10:00〜18:00)
未来食スクール 2017年10月〜の秋コース受付スタート!
「未来食スクール」は、つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できます。
2017年秋コース(2017年10月〜12月)の入校を受付開始しました。
《未来食スクール [基礎]》
雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本から、雑穀料理をおいしく作るコツまでつぶつぶの料理術をトータルで学びます。1年間を通して、季節毎の調理法や季節に合わせた食べ方が分かります。
日程・内容はこちら
《未来食スクール [応用]》
未来食スクール[基礎]を修了された方が、さらに料理の幅を広げ、ステップアップするセミナーです。献立の立て方やパーティ料理のコツ、本に掲載していないメニュー等も学ぶことができます。 ※基礎コースに1年間通われることが前提で、同時受講も可能です。
日程・内容はこちら
- - - - - - - - - - 詳細 - - - - - - - - - -
全4コース:冬(1〜3月)・春(4〜6月)・夏(7〜9月)・秋(10〜12月)
各コース:月1回×3回
[基礎コース]
金曜AMクラス:10/20、11/17、12/15 9:00〜13:30
土曜AMクラス:10/21、11/18、12/16 9:00〜13:30
土曜PMクラス:10/21、11/18、12/16 15:00〜19:30
日曜AMクラス:10/22、11/19、12/17 9:00〜13:30
●参加費:1コース88,800円 / 年間申込&一括払いで350,000円(4コース分)
[応用コース]
日曜PMクラス:10/22、11/19、12/17 15:30〜21:00
●参加費:1コース130,000円 / 年間申込&一括払いで500,000円(4コース分)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【注意事項】
★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。
★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
1年間の通学が基本ですが、各コース毎の申込みもできます。
★1年分の一括払いの場合は、1年分のお申し込み及びお席の確保ができます。お得な一括払いをぜひご利用ください。
また、基礎コースを一括払いでお申し込みの方は、応用コースの同時受講が可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お申込み方法】
下記の申込専用サイトにて、希望クラスを選び、お申込みという青いボタンを押してください。次画面にて申込用のメールアドレスとパスワードを入力し、案内に沿って決済までお進みください。
パスワードの設定がまだの方やお忘れの方は、「パスワードをお忘れですか?」をクリックして、再設定してください。
お申し込み専用サイトはこちら>>
※メールアドレスをお持ちでない方は、FAXまたはお電話にて、お申し込みください。
FAX:03-3203-2091(24時間受付)
TEL:03-3203-2090(火・土日以外の10:00〜18:00)
未来食スクール・夏コース(2017.7〜)受付スタート!
「未来食スクール」は、つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できます。
2017年夏コース(2017年7月〜9月)の入校を受付開始しました。
《未来食スクール [基礎]》
雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本から、雑穀料理をおいしく作るコツまでつぶつぶの料理術をトータルで学びます。1年間を通して、季節毎の調理法や季節に合わせた食べ方が分かります。
日程・内容はこちら
《未来食スクール [応用]》
未来食スクール[基礎]を修了された方が、さらに料理の幅を広げ、ステップアップするセミナーです。献立の立て方やパーティ料理のコツ、本に掲載していないメニュー等も学ぶことができます。 ※基礎コースに1年間通われることが前提で、同時受講も可能です。
日程・内容はこちら
- - - - - - - - - - 詳細 - - - - - - - - - -
全4コース:冬(1〜3月)・春(4〜6月)・夏(7〜9月)・秋(10〜12月)
各コース:月1回×3回
[基礎コース]
金曜AMクラス:7/21、8/25、9/15 9:00〜13:30
土曜AMクラス:7/22、8/26、9/16 9:00〜13:30
土曜PMクラス:7/22、8/26、9/16 15:00〜19:30
日曜AMクラス:7/23、8/27、9/17 9:00〜13:30
●参加費:1コース88,800円 / 年間申込&一括払いで350,000円(4コース分)
[応用コース]
日曜PMクラス:7/23、8/27、9/17 15:30〜21:00
●参加費:1コース130,000円 / 年間申込&一括払いで500,000円(4コース分)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【注意事項】
★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。
★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
1年間の通学が基本ですが、各コース毎の申込みもできます。
★1年分の一括払いの場合は、1年分のお申し込み及びお席の確保ができます。お得な一括払いをぜひご利用ください。
また、基礎コースを一括払いでお申し込みの方は、応用コースの同時受講が可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お申込み方法】
下記の申込専用サイトにて、希望クラスを選び、お申込みという青いボタンを押してください。次画面にて申込用のメールアドレスとパスワードを入力し、案内に沿って決済までお進みください。
パスワードの設定がまだの方やお忘れの方は、「パスワードをお忘れですか?」をクリックして、再設定してください。
お申し込み専用サイトはこちら>>
※メールアドレスをお持ちでない方は、FAXまたはお電話にて、お申し込みください。
FAX:03-3203-2091(24時間受付)
TEL:03-3203-2090(火・土日以外の10:00〜18:00)