What's New
3月以降の未来食セミナー募集開始しました
新日程を含む、現在募集している日程はこちら。
未来食セミナーScene1
未来食セミナーScene2
未来食セミナーScene3
未来食スクールリニューアル
未来食スクール冬コース(1月スタート)受付開始!
「未来食スクール」は、つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できます。1年間で料理苦手な人も、料理が楽しくなっちゃう。毎回着せるの食べ方から、旬の食材の扱い方、煮る、揚げる、焼く、切るなどの料理の技をマスターします。
2021年冬コース(2021年1月〜3月)の入校を受付中です。
残席わずかですので、お早めにお申し込みくださいね。
《未来食スクール [基礎]》
雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本から、雑穀料理をおいしく作るコツまでつぶつぶの料理術をトータルで学びます。1年間を通して、季節毎の調理法や季節に合わせた食べ方が分かります。
《未来食スクール [応用]》
未来食スクール[基礎]を修了された方が、さらに料理の幅を広げ、ステップアップするセミナーです。献立の立て方やパーティ料理のコツ、本に掲載していないメニュー等も学ぶことができます。 ※基礎コースに1年間通われることが前提で、同時受講も可能です。
基礎・応用とも
日程・内容はこちら
- - - - - - - - - - 詳細 - - - - - - - - - -
全4コース:冬(1〜3月)・春(4〜6月)・夏(7〜9月)・秋(10〜12月)
各コース:月1回×3回
[基礎コース]
●参加費:1コース88,800円 (税別)
[応用コース]
日曜PMクラス:1/17、2/21、3/21 15:30〜21:00
●参加費:1コース130,000円(税別)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【注意事項】
★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。
★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お申込み方法】
下記の申込専用サイトにて、希望クラスを選び、お申込みという青いボタンを押してください。次画面にて申込用のメールアドレスとパスワードを入力し、案内に沿って決済までお進みください。
パスワードの設定がまだの方やお忘れの方は、「パスワードをお忘れですか?」をクリックして、再設定してください。
お申し込み専用サイトはこちら>>
※メールアドレスをお持ちでない方は、FAXまたはお電話にて、お申し込みください。
FAX:03-3203-2091(24時間受付)
TEL:03-3203-2090(火・土日以外の11:00〜18:00)
11/5(木)までの期間限定「無料動画説明会」
今回、説明会で語ってくれたのは・・・!
つぶつぶ人気講師の大森かおりさんです。
☆ 大森かおりプロフィール ☆
未来食セミナー認定講師
つぶつぶマザー/つぶつぶ料理コーチ 大森かおり
滋賀 彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ主宰
滋賀県東近江市出身。
京都女子大学卒業後、夢だった小学校教諭として6年間懸命に働いたが、
子どもたちの荒れに対応できず、心身ともにストレスを抱える日々。
25歳、結婚。28歳、長男出産。育休中につぶつぶに出会う。
つぶつぶで、年に1度としか無いという超生理不順や冷え症、便秘症が解消し、
本当に伝えたいのはつぶつぶだ!と確信する。時を同じくして、夫の会社も廃業するというトラブルがありながらも、小学校教諭を退職。
2011年、つぶつぶマザーとして活動開始。
2012年夏、次男を自宅出産。
大家族でつぶつぶ料理を楽しみ、義父は10Kg以上痩せて健康になり、
義母・夫も冷え性・花粉症などの症状が改善!家族揃って元気に!
現在は、滋賀県彦根市の自宅を拠点に大家族でつぶつぶスタイルを楽しみながら、つぶつぶマザーとして活躍中!
北海道から沖縄まで全国各地からセミナー・料理教室の参加者が訪れ、累計受講者数はのべ7,000名を超える。
速報!オリエンタルラジオ中田敦彦さんのYouTube大学で紹介
NEWS!
なんと!オリラジ中田敦彦さんの「YouTube大学」動画チャンネルで
大谷ゆみこの書籍が紹介されました!
参考文献:
「完全菜食があなたと地球を救うヴィーガン」
垣本 充 ・大谷 ゆみこ共著(KKロングセラーズ)
https://www.tsubutsubu-shop.jp/shopdetail/000000001249/203/recommend/
未来食つぶつぶ創始者
大谷ゆみこ 13回の食の力メール講座
http://tubutubu-officialblog.net/shokunochikara_form
日本ベジタリアン協会
*つぶつぶ料理教室は日本ベジタリアン学会指定校です。
未来食スクール秋コース(10月スタート)受付開始!
「未来食スクール」は、つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できます。1年間で料理苦手な人も、料理が楽しくなっちゃう。毎回着せるの食べ方から、旬の食材の扱い方、煮る、揚げる、焼く、切るなどの料理の技をマスターします。
2020年秋コース(2020年10月〜12月)の入校を受付中です。
残席わずかですので、お早めにお申し込みくださいね。
《未来食スクール [基礎]》
雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本から、雑穀料理をおいしく作るコツまでつぶつぶの料理術をトータルで学びます。1年間を通して、季節毎の調理法や季節に合わせた食べ方が分かります。
《未来食スクール [応用]》
未来食スクール[基礎]を修了された方が、さらに料理の幅を広げ、ステップアップするセミナーです。献立の立て方やパーティ料理のコツ、本に掲載していないメニュー等も学ぶことができます。 ※基礎コースに1年間通われることが前提で、同時受講も可能です。
基礎・応用とも
日程・内容はこちら
- - - - - - - - - - 詳細 - - - - - - - - - -
全4コース:秋(10〜12月)・冬(1〜3月)・春(4〜6月)・夏(7〜9月)
各コース:月1回×3回
[基礎コース]
●参加費:1コース88,800円 (税別)
[応用コース]
日曜PMクラス:10/18、11/15、12/20 15:30〜21:00
●参加費:1コース130,000円(税別)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【注意事項】
★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。
★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お申込み方法】
下記の申込専用サイトにて、希望クラスを選び、お申込みという青いボタンを押してください。次画面にて申込用のメールアドレスとパスワードを入力し、案内に沿って決済までお進みください。
パスワードの設定がまだの方やお忘れの方は、「パスワードをお忘れですか?」をクリックして、再設定してください。
お申し込み専用サイトはこちら>>
※メールアドレスをお持ちでない方は、FAXまたはお電話にて、お申し込みください。
FAX:03-3203-2091(24時間受付)
TEL:03-3203-2090(火・土日以外の11:00〜18:00)
生き方にもレシピがある「天女セミナー」申込みスタート
あなたの生きにくさの正体、女性に生まれた意味。
あなたの中深くに眠っている
天性と天才をひらく
大谷ゆみこの
天女セミナー2020秋
〜女性限定/生き方レシピ〜
2020年10月10日(土)ー11日(日)
オンライン&
全国20ヵ所で開催決定!
>>>詳細をいますぐ見る
<サテライト会場一覧>
*北海道・東北
名張真理子 北海道 札幌市東区
石井 ともみ 青森県 十和田市三本木字
高杉多希 青森県 弘前市
伊藤 信子 岩手県 岩手郡雫石町
*関東
生天目和香 栃木県 宇都宮市
高橋 万帆 埼玉県 所沢市東所沢
伊藤 礼子 埼玉県 さいたま市南区
岩崎 信子 埼玉県 比企郡小川町
本多 恵津子 神奈川県 川崎市多摩区
臼井 万里子 神奈川県 横浜市港北区
*中部
宮川 昌代 山梨県 南巨摩郡身延町
望月 仁美 山梨県 南アルプス市吉田
村上 美保 長野県 北安曇郡池田町
みずのみつこ 愛知県 清須市
*近畿
恒岡 千恵子 三重県 鈴鹿市高岡台
大森 かおり 滋賀県 野洲市市三宅
山田 博子 滋賀県 彦根市立花町
岡田 ちづ 京都府 京都市山科区
*九州
舩津沙弥香 宮崎県 延岡市
夏期休業のお知らせ
未来食スクール 2020年7月〜の夏コース受付中!
「未来食スクール」は、つぶつぶの料理術を基本からトータルで学ぶことのできるスクールです。未来食セミナーScene3を修了された方が受講できます。1年間で料理苦手な人も、料理が楽しくなっちゃう。毎回着せるの食べ方から、旬の食材の扱い方、煮る、揚げる、焼く、切るなどの料理の技をマスターします。
2020年夏コース(2020年7月〜9月)の入校を受付中です。
残席わずかですので、お早めにお申し込みくださいね。
《未来食スクール [基礎]》
雑穀・野菜・乾物など食材の扱い方の基本から、雑穀料理をおいしく作るコツまでつぶつぶの料理術をトータルで学びます。1年間を通して、季節毎の調理法や季節に合わせた食べ方が分かります。
日程・内容はこちら
《未来食スクール [応用]》
未来食スクール[基礎]を修了された方が、さらに料理の幅を広げ、ステップアップするセミナーです。献立の立て方やパーティ料理のコツ、本に掲載していないメニュー等も学ぶことができます。 ※基礎コースに1年間通われることが前提で、同時受講も可能です。
日程・内容はこちら
- - - - - - - - - - 詳細 - - - - - - - - - -
全4コース:夏(7〜9月)・秋(10〜12月)・冬(1〜3月)・春(4〜6月)
各コース:月1回×3回
[基礎コース]
●参加費:1コース88,800円 (税別)/ 年間申込&一括払いで350,000円(税別)(4コース分)
[応用コース]
日曜PMクラス:7/19、8/23、9/20 15:30〜21:00
●参加費:1コース130,000円(税別) / 年間申込&一括払いで500,000円(税別)(4コース分)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【注意事項】
★未来食スクールの受講には、つぶつぶの会員であることが必要です。
★各コースの開始月(1・4・7・10月)に入校することができます。
1年間の通学が基本ですが、各コース毎の申込みもできます。
★1年分の一括払いの場合は、1年分のお申し込み及びお席の確保ができます。お得な一括払いをぜひご利用ください。
また、基礎コースを一括払いでお申し込みの方は、応用コースの同時受講が可能です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お申込み方法】
下記の申込専用サイトにて、希望クラスを選び、お申込みという青いボタンを押してください。次画面にて申込用のメールアドレスとパスワードを入力し、案内に沿って決済までお進みください。
パスワードの設定がまだの方やお忘れの方は、「パスワードをお忘れですか?」をクリックして、再設定してください。
お申し込み専用サイトはこちら>>
※メールアドレスをお持ちでない方は、FAXまたはお電話にて、お申し込みください。
FAX:03-3203-2091(24時間受付)
TEL:03-3203-2090(火・土日以外の11:00〜18:00)