未来食つぶつぶを知ったおかげで
地味で目立たなかった私が講師に!
ますます輝く人生満喫中♪

恒岡千恵子(つねおかちえこ)
主な活動地域 | 三重県 |
---|---|
家族構成 | 5人暮らし(夫・息子2人・娘1人) |
主な活動地域 | 雑穀料理教室 つぶ工房 |
---|---|
BLOG | |
認定・肩書き | つぶつぶ/株式会社フウ未来生活研究所認定 つぶつぶ料理コーチ 未来食セミナー講師 日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー |
主要なセミナー会場 | 三重県鈴鹿市(最寄駅★JR関西線「河原田駅」★伊勢鉄道『河原田駅』徒歩11分) |
---|
メディア掲載 | 2019年7月 千葉テレビ「ビジネス共同参画テレビ」 |
---|
メッセージ
小さい頃、食が細く、
「ごはんより、おかずを食べなさい」
なんとなくだるい体、
重い生理痛、冷え性・低血圧・
家族・周りの人の病気を見ていて、
「病気になりたくない・
と思っていたので栄養学を学びました。
食べてしまう日々を送っていま
出産をきっかけに未来食つぶつぶを知ってからは、
つぶつぶ料理を楽しく作って食べる生活になっていきました。
甘いもの大好きだったのですが、
つぶつぶスイーツのおかげで砂糖断ちが出来ました。
体も心も元気になることをお伝えしたい!!
と自宅を中心にレッス
未来食との出会いと変化
・下痢と便秘を繰り返していたのが治った
・緊張するとお腹が痛くなる(下痢)がなくなった
・冷え性がなくなった
・カサカサとベタベタが混在する肌が、スベスベ肌になった
・ハンドクリームがいらなくなった
・以前は嫌いだった写真が、肌が綺麗になったので積極的に撮ってもらえるようになった
・甘いものを制限なしに食べてもいいという安心感が得られた
・スイーツを食べている人を見ても、悔しくない。
・気持ちが落ち着くようになった
・スイーツを買ってこなくなった
・子どもにも安心して、「食べていいよ」と言える
・おやつ作りが楽しい
・美味しいっとみんなの喜ぶ顔が見れる
・夏は夏バテで痩せ、冬は食べ過ぎて太っていた(体重差8Kgほど)のが、ごはんを適量食べるようになったので、一年中スッキリな体になった
プロフィール
三重県桑名市出身。結婚して夫の転勤で各地で暮らしています。子供が3人の5人家族です。実家が田舎の母屋だったので、法事などの集まりが多く、お供え物が常にあり、甘い物を食事代わりにしていました。両親は10年間子供が授からず、兄が生まれ、私が生まれました。また両親は共働きで働いていたので、甘やかされて育ちました。私も子供が欲しいと思っていたのですが、両親のように授からなかったらといつも不安がありました。運よく子供を出産。子育ては「ちゃんと育てなきゃ」を目指しました。転勤先の福岡で知らない土地・知り合いがいない中での子育てに不安がいっぱいでした。おいしいオッパイを飲ませたいと思っていた頃、未来食つぶつぶを知りました。食べてみたら感動のおいしさ。すぐに未来食セミナーを受講し、2015年7月からつぶつぶ料理コーチ第一期として活動し、2018年1月よりつぶつぶマザーとして三重県鈴鹿市と実家のある桑名市で活動中。
甘いものが大好きで、お饅頭を食事代わりにしていました。
体調はいつも疲れていて、冷え性・ひどい生理痛・低血圧・便秘・下痢・だるい・少食・胃が悪い・夏バテ・冬太り・肌がカサカサ・ベタベタ。そんな体調から、未来食つぶつぶを楽しんで作っていたら、どんどん元気になっていきました。子育ても食の不安がなくなったので「ちゃんと」を考えなくても良くなりました。いつの間にか家族もよく手伝ってくれています。自宅でレッスンやセミナーを開催しているので料理に興味を持ってくれて、夫も子供もいろいろ作ってくれます。育児に不安を持っている方や、何と無く体調に不安がある、おしゃれをして人生を楽しみたい方に、未来食セミナーで【解決法】があることを伝えたいです。自分らしく振る舞うことで自分にも周りにも優しくなれることを実体験して欲しい。また、未来食つぶつぶを軸とした生活を楽しむ方と集う場を作っていきたいです。
こんな活動しています
喜びの声
-
ただただ「安心感」で満たされました (2017年3月受講 匿名希望さん)
高額な受講料を払って参加したので、変な緊張感と「生活に活かせるようにしっかり学ばなければ!」という変な力が入っていましたが、終わってみたら、ただただ「安心感」で満たされているような気持ちです。情報量はたくさんでしたが、メモを取らず、ゆったりとしたペースで「感じる」というセミナースタンスがとても心地よかったです。心ある食材、昔からの伝統製法で作られた食材やモノを選んでいきたいと思いましたし、そういうモノ、コトにか関わっている人たちと繋がって暮らしていけたらいいなぁと思いました。迷ったり、立ち止まった時には、「体イキイキ・・・」を自分に問いかけてみたいです。Scene2もとてもワクワクしています。
-
健康をいろいろやってやっとたどり着いた! 2017年2月受講 匿名希望さん)
テレビや雑誌の情報に流されて、様々な健康を試したけど、続かなかったり、自分には合わなかったりでした。そういうダイエット法は健康法は、次々と出ては消えて正直どれを信じていいのかわからなくなって不安だけが残っていました。今日はシンプルで昔の人がしていた日本人の当たり前のことを教えて頂いて、すごくためになり、このセミナーを思い切ってうけて良かったと思います。早速今日から自分で自分をイキイキ、ワクワク、キラキラさせられるよう行動していきたいです。