\6月平日開催決定/
スイーツだけじゃない!
ブレない自分軸をつくる
未来食セミナーScene2@東京早稲田プレミアム
2022年6月1日(水)〜2日(木)
いますぐ申し込む>>>こちら
未来食コミュニケーターこばやしはつこです。
急遽開催決定しました。
6月1日(水)〜2日(木)で
東京早稲田で未来食セミナーScene2を開催します。
8月末まで
Scene2の開催はなかったのですが、
6月11日(土)〜12日(日)の
Scene3に参加したい!
という声から
急遽、開催することにしました。
既に、事前予約でお席が埋まっているので
今回の募集人数は4名さまのみ!
普段開催のない
貴重な平日開催。
きっと
あなたのためのお席です。
1日目:10:00-18:00 / 2日目:10:00-18:00
講義講師:大谷ゆみこ(動画)
料理講師:未来食コミュニケーターこばやしはつこ
会場:東京早稲田つぶつぶセミナーホール
最寄駅:都営大江戸線「牛込柳町駅」(徒歩3〜5分)
東京メトロ東西線「早稲田駅」(徒歩10分)
本部プレミアム会場受講費:160,000円(税別)
*別途つぶつぶ有料会員年会費(11,000円)が必要です
いますぐ申し込む>>>こちら
Scene2受講者の声(東京早稲田プレミアム会場)
◇佐藤真紗美さん(40代 神奈川県 元保育士)
安心安全な水と塩が不足していること
砂糖を多くとっていたことの症状が
ピッタリ自分にあてはまった。
ただ、今は未来食を知り、
変わっていけるチャンスを
自分で掴んだことを喜び、
マイペースでよいので、変えていきたいし
変わっていきたいと思いました。
ダンスや楽器よりも、
料理は簡単に上達すると言われたので
自分にもできそうと思えました。
◇Mさん(30代 香川県 主婦)
Scene1はオンラインだったので
実際の場の力を体感したいと思って
東京早稲田の会場で受講することにしました。
参加者のみなさんが、
食べるごとにご機嫌で
オープンになって
体もリラックスしているようでした。
こういう体験を今日、ここでできたこと
甘いもの、おいしいものが
人を幸せにすることが
目の前で見て、感じられたことが
この先の自分の人生にとって
いいい働きをすると思いました。
[ Scene2で学ぶこと ]
体を元気に健康にするスイーツ術と、甘いものと体の本当の関係を学べば、体と心の不安や悩みが一気に解消!女性の悩みである砂糖中毒から脱して、体に良い至福の甘さを感じる舌を取り戻すことができます。
[ Scene2の講義内容 ]
♪砂糖を使わない理由
♪水といのち・水の巡りはいのちの巡り
♪塩といのち・いのちの働きを調和させるミネラル
♪甘いものと体と心の関係、体に良い甘さ
♪内臓脂肪、肥満の原因
♪低血糖の原因
♪冷え性の原因
♪飲み物術・体を温める飲み物 etc
[ Scene2で変わること ]
♡甘いものへの罪悪感がなくなる
♡手軽にスイーツが作れるようになる
♡体調を崩したときの対処法がわかる
♡塩や水のとり方がわかる
[ ライブクッキング]
・雑穀甘酒の作り方徹底マスター
・甘酒・雑穀料理術
玄米甘酒カレー、アマランサスパスタ、ラギパテサンド、もちアワのスープ、ラギ粉のキャラメルプディング、ラギ粉のクッキー etc
・つぶつぶミラクルスイーツ術
もちアワドーナッツ、アワ粉のビスケット、ぶどうムース、フレンチトースト、高キビチョコトリュフ、チョコフォンデュ、ヒエ粉のカスタードスイーツ、コンポート、羽二重団子、もちアワ胡麻まんじゅう、ゆで餅とくるみ味噌だれ、3分で作れる極上こしあん、ポンセンクリーム、甘酒フルーツセーキ、アマランサスポップ etc
約20種類のミラクルスイーツをマスター!
■ お知らせ 〜つぶInfo〜
━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
未来食セミナーScene3日程
6月11~12日(土日)全国各地残席わずか
東京早稲田プレミアム会場(講師:大谷ゆみこ)
青森県十和田市、岩手県雫石町、埼玉県小川町(満席)、埼玉県狭山市、滋賀県彦根市、京都府長岡京市
自宅で動画受講(視聴期限6月11~25日)
お申し込みはいますぐ>>>こちら
お知らせ