ダイエット・美容・美肌
専門家の声(ダイエット・美容・美肌)
未来食つぶつぶは、血液をアルカリ性に保つので、美しい肌を作り、元気で若々しい細胞が生まれます。
また、栄養素のチームワークによって体の働きが高まるので、「食べたい量」を食べて、太りすぎの人はほっそり、痩せすぎの人はふっくらして魅力的な体型になります。
食事は、命の質を健康的に高めるためにするもの
今の日本で「生活習慣病」にかかる人が激増しているという事実は、すなわち現代の一般的な食事スタイルが、必ずしも私たちの健康の質を高める方法として役に立っていないことを意味しています。
さらに、そうした生活習慣病の予防・改善効果をうたう様々なダイエット法自体が、かえって心身のバランスを狂わせる「逆効果」を持つ場合が少なくありません。
私は長年、食事と太る・やせるの体形変化の関係を研究した結果、低カロリー食や炭水化物制限といった現代のあらゆるダイエット法を全てやめて、自分の体の欲求を正確にキャッチして満足させながら、快感に従って生活する方が、かえって体型が美しく整うことを発見しました。そんな私が、自信をもって人にお薦めできる、稀少な食事法が、つぶつぶ食術なのです。
現代の多くの人は、食事に対して「美味しくて、お腹を満たせればいい」「健康的な食事は、あまり美味しくない」「病気になるのは不摂生のせいで仕方がない」といった捉え方をしています。
ところが、つぶつぶ食術は、私たちが忘れていた「食事は、命の質を健康的に高めるためにするもの」という事実を思い出させてくれます。しかも、健康的なのに、いえ健康的だからこそ、「体の芯に満足感が染み渡るように美味しい」という感覚を確かめることができるのです。
その奥義が1日でマスターできる未来食セミナーScene1は、身構えて“勉強する”というよりも“ライブ上演を楽しむ”時間となっているところに感動しました。楽しみながら、命と世界の本質を見抜く感性が身につく最先端情報がシャワーのように注ぎ込まれ、さらに試食プレートの体に染み込む美味しさと満足度の高さは想像以上のもの。きっと五感が喜ぶ、とびきり上質の時間となるはずです。
夏目祭子さん(作家/アンチダイエット提唱者)
外に真実はない。わたしたちは ぜんぶもっている
美・食・性愛 をテーマに日々お志事をさせていただいておりますわたしが、日々お志事をしていて思うこと。
でも、世の中に溢れている情報や流行の情報には 真実はありませでした。だって、ためしたけど 結局よくない。だから、また探さないといけなくなる。ことごと 疲れてました。そして、同じような方々に日々出会うのです。今は、未来食つぶつぶに出会ってホントの事を知ってしまったからとっ~ても日々、気持ちいいんです。ホントの事って シンプルだな~って、うれしくって笑顔になります。
奥谷春奈さん(エステサロン経営)
-
15年前から気になり、魅力を感じていた「つぶつぶ」の深い理論をまずはScene1ですが学び始めることができ、嬉しいです。ごはんをたーくさん食べていた頃はあまり太らなかったこと、甘いものを特に食べたくなかったことを思い出しました。巷で糖質=太るという情報がテレビなど流れるようになり、それを信じ、ごはん…
-
料理がとてもシンプルな分、火加減や調味料の量を大事にしようと思った。調味料やつぶつぶ調理道具はなるだけネットショップを利用しようと思った。いつのタイミングかわかりませんが、夫と息子をもみの木※に来てもらって、つぶつぶ料理を一緒に食べたいと思いました。 そして、山形のScene3も家族で行ければいい…
-
午後は眠くなるかと思いましたが、講義が楽しくワクワクするものだったので、最後まで聴くことができました。スイーツが美味しく甘く感じられたので、今まで食べていたチョコレートやケーキ等も無理なくやめていけそうです。いつも食べている食事より塩っぱく感じられたので、塩の大切さを知り、減塩の必要はないと思いまし…
-
講師の優気さんの可愛さに目を奪われました。つぶつぶで育つと、こんなに自信溢れ、素敵に成長するんだと実感しました。セミナーを受ける前は、本当に雑穀と野菜だけで健康に過ごせるか疑問でしたが、むしろイキイキと健康になるんだと思いました。100%1目指さず、まずは自分のできることから楽しみながら取り組んでい…
-
砂糖をやめたいなと漠然と思ってましたが、改めてやっぱりやめよう!と思いました。料理って忍耐と思ってましたが、私にも出来そう!と思えて、もしかしたら、外食をかなり減らせるかもとワクワクしています。ありがとうございました。 2016.6月 未来食セミナーScene1受講 東京・渋谷会場 森井三枝子さん …
-
もっと気楽でいいんだなと再認識しました。⚪︎⚪︎でないといけないと縛っている自分がいるので、もっと柔らかく、講師のはつこさんのように輝ける母になりたいです。糖質制限をして苦しんでいる時期がありましたが、これからはもっと自身を持って大威張りでごはんを食べようと思います。 2015.11月 未来食セミナ…