マクロビ・自然食・ベジタリアン
いのちの輝きにあふれている。
本を読んだり、料理教室で学んだ知識がよりクリアになり、つながり、つぶつぶに出会えたことに改めて感謝の念が生まれました。私は食べることが大好きで、食べ物からいのちのエネルギーを頂いていると思っているので、美味しくて、いのちの輝きにあふあれている、つぶつぶ料理が大好きです。長女は野菜嫌いで肉(魚)大好きで心配してましたが、ごはんと梅干、わかめなどは好きなので、10の救命食品を意識して気負わずに、日々の食卓で正しい味覚を思い出してもらうべく、毎日、丁寧にごはんを作っていこうと思いました!
必要な時に必要な出会いがある。
「人よりはそれなりに良い食生活を送っているはず」と思っていたことのかなりの部分で実は逆効果・・・だったことに軽いショック状態です(はちみつやオリーブオイル、炭水化物抜き等)。一方こうした部分を改善すれば、体調も良くなり、自分のやりたいことや新しいことにチャレンジする意欲も湧くのではとワクワクしてきてもいます。(早く必要なものを買いに行きたいです・・・笑)人は本当に必要な時に必要な出会いがあると感じているので、今日のことの時間を得られたことに感謝しています。ありがとうございました!
ビデオで復習できるところが良い。
雑穀の炊き方をビデオで復習できるところが良いと思いました。またコーヒーが好きなので、それが冷えの原因とわかって良かったです。
ゆるゆるやります。
マクロビからベジミート、大豆、豆乳を使うことが多かったので、つぶつぶの料理を少しずつ切り替わっていくのかなあとゆるゆるやります。マクロビの無双原理の思想には共感するので、今の自分の中では、つぶつぶの方がその思想に近いように思います。
少しずつ取り入れて行こうと思います。
雑穀だけでは栄養バランスが心配でしたが、それも問題ないとわかりました。肉食な主人と子供(と私)なので、少しずつ取り入れていこうと思います。子供が生まれてからテレビをほとんど見なくなったので、ほぼ1日スクリーンを見て少し目が疲れました。
食べた物で体は作られる。
食べた物で体は作られるというので、改めて感じるセミナーでした。なぜお肉が欲しくなるのか、とか、そういう原因がわかってスッキリしました。そして減塩が良いとか言われていたのを信じていたけど、お塩の大切さを知ることが出来て良かったです。お昼に食べたごはん、本当に美味しかった。すぐに家でも炊いてみたいです。
お料理が本当に美味しくて、体も心も温まった。
自分の中にあった不安やモヤモヤが消えて食生活の見直しで、これからの生活に変化がたくさん起こる予感でワクワクした。お料理が本当に美味しくて、体も心も温まった。フォローアップしていただけるお教室が成田市内にもできるといい。
簡単で作り置きできて、美味しいし、パワーがある。
すぐに出来そう!あと自由で楽しそう。今まで肉を食べることに罪悪感があったけれど、つぶつぶの食事は簡単で作り置きできるので、すぐ始められそうだし、美味しいし、パワーがありそう。あとシンプル化していく(食材が雑穀がほとんどで)ので、たくさんの食材を買ったり、命を殺したり、作るのに技術や(魚をさばくなど)調味料を使いすぎないところも良いと感じました。
家族皆で「おいしい〜!」と食べたい。
本当にずっしりと濃い1日で、あっという間でした。今までつぶつぶはやってきたけど、どこか「楽しい」より「ちゃんとやらなきゃ」という気持ちの方が強く楽しめていない部分もありました。もっと忠実にレシピ通りに美味しく作って家族皆で「おいしい〜!」と思いながら食べられるようになりたいです。
とても美味しい雑穀レシピに感動です。
以前から食に興味があり、口から入れる物は安全で美味しいものでと思っていました。自分自身、15年前から花粉症に悩まされ、まわりにアレルギーの子が多いことから、やはり食が一番大事で、でも何がいいのか彷徨っていました。今日、雑穀はやはり良いと認識しました。「雑穀」というと年配の方は「栄養なんてない」と言いますが、昔は雑穀は今のつぶつぶレシピがないため、美味しく食べてなかったからではないでしょうか。まず私が雑穀を美味しく食べ、イキイキしてる姿を見せたいと感じました。セミナーでは、塩、昆布だけで、とても美味しい雑穀レシピに感動です。