平和・環境・エコロジー
つぶつぶ料理が世界を変えていける気がしました。
つぶつぶ料理が世界を変えていける気がしました。世の中に対しての不満は、文句を言ったり批判しても、何にもならないばかりか不幸になるばかり。まずは自分がつぶつぶ料理をしっかり作って、気持よく生活していこうと決心しました。
今回山形で、気兼ねなくみなさんとおしゃべりしたり、生活できた、はじけた自分が本来の自分(宇宙の中での)だと認識して、このまま勢いづいていこうと思います。
まわりに良い影響を広げていける人になりたい!
昨日も(今日も)お菓子を作っているゆみこさんがとっても楽しそうにワクワクとやっていたのを見て、(私は昨日作っていた雑穀粉のクッキーの時に一番感じました)、私もおなじようにいろいろと作ってみたいなぁと感じました。作る人が楽しくて仕方がないくらいだと、それがまわりの人にも伝わって、とってもいい雰囲気になっていくんだなぁとと思いましたし、その姿で(背中を見せて)伝えられているゆみこさんがとってもかっこよく思いましたし、自分もそうなりたいなぁって思いました。仕事で食に携わる人として、本当の情報を教えていく立場になっていかなきゃいけないんではないかと思いました。少しずつですが、自分が今できることを続けていって、私も自身が楽しんでいくこと、変わっていくことで、まわりに良い影響(良い世界)を広げていける人になりたいと思いました。
資本主義経済を、テロや戦争など争わないでひっくり返したい.
共感できることが多く、感動しました。私も今の資本主義経済に依存しないで暮らすにはどうしたら良いかとか資本主義経済を、テロや戦争など争わないでひっくり返したいという思いがあり、セミナーを終え、より強くなりました。ですが、今は自分を信じ、変えることからはじめ、とにかく今はつぶつぶに集中して学んで行きます。これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
つぶつぶの学びや、受講中の和語レッスンで全てが解決しそう。
今日、ここに来れて、ゆみこさんのメッセージを受け取れて、本当によかったです。自分のことを信頼し、相手を信頼し、平和な世界を作っていくことを実感できることに喜びを感じています。つぶつぶを知った時にピンと来たのは、間違いありませんでした。毎日の暮らしから世界を変えられる!その意識を持てたことが最高の収穫でした。実は・・・私は生命化科学の博士号を持つ研究者です。実験をしていても、木を見て森を見ずというところがあり、現実の生活、生命との間のギャップに苦しんでいたのですが、つぶつぶの学びや、受講中の和語レッスンで全てが解決しそうです。全てに納得!の2日間でした、ありがとうございました!未来食スクール、楽しみです。
すばらしく変化した未来に進んでいきたい。
とてもとても内容が深くて、もっともっと理解したいと感じました。いろいろな角度から考えて、動物性を減らしていくとか、本来の人の食事にする、地球とより健康的につながることを、大切にすることが、自分を始め家族等を大切にすることなんだと感じて、すばらしく変化した未来に進んでいきたいと思いました。
納得、そして目からウロコでした。
ゆみこさんは山形で生活していて、宇宙のルールに気づきそれで幸せだったと思いますが、それを皆に広める決意をしてくれて、本当にありがとうございます、と思います。ほんとに知れて良かったことばかり。少子化問題も、実は食の汚染から来ているのだと知り、驚きでした。納得、そして目からウロコでした。真実や本当に必要な情報は普通に生活していては入ってこない。この世の中に幻滅し、暗い気分にもなりそうでしたが、だからこそ本当の食を伝える伝え手がこれからますます必要ですね。つぶつぶ料理コーチのことが気になっています。
人生のゴールに到達するために、雑穀を知り、実践し、伝えていこう
初日は「何しに来たんだっけ?」と思っていました。シェアするうちに、「そうだ、基礎を学びに来たんだ。」と思い出しました。今日は、昨日とは少し違い、今までの自分はまず自分のためにつぶつぶを知りたいと思っていたけれど、もっと広く世の中のために知ることが大切だと考えがシフトchangeしたのです。人生のゴールに到達するために、雑穀を知り、実践し、伝えていこうと思います。私は、世の中から残酷なことを無にしたいので、直接的に伝えたいのですが、食からアプローチしていこうと思っています。食べることって幸せですものね。本日はありがとうございました。
料理だけでなく、普段の気持ちの持ち方、社会や環境、人間関係、全てがリンクして学べる。
はじめは「Scene1でおしまい」にする位の気持ちでした。「でもせっかくScene2まで進んだし・・・」と思って、Scene3を受講しました。本当にこの場に来られて感謝です。
料理だけでなく、普段の気持ちの持ち方、社会や環境、人間関係、全てがリンクして学べ、同じ受講生の方をと食事を囲むこと、本当に素晴らしい時間でした。「食べ物を悪者扱いしない。いけないのはそうさせてしまった人間や社会の方」「何を食べても私は大丈夫(逆にまともな食べ物でも、不安や怖れで食べていたら毒)」という言葉や意識に本当に共感しました。このご縁に感謝しています。ありがとうございました。
世界が変わりそうな気がします。
とてもとても楽しかったです。つぶつぶをやっている人はなんだか良い人が多気がします。また仲間が増えて嬉しいです。ゆみこさんの料理をする時のニコニコ顔、ていねいな手さばきが、こんなに楽しそうにお家でお母さんが料理をしていたら、子どももうれしいだろうなー、となんだか涙ぐんでしまいました(笑)あんなにワクワク料理している家庭が増えたら、世界が変わりそうな気がします。私もお家でいっぱい今回習ったスイーツを作りたいです。とても貴重な経験でした。本当にありがとうございます。
体の芯からポカポカと温まってきた。
ごはんのセミナーなので、食事の内容だけかと思ったら、あらゆることに精通している宇宙の法則のような内容も多くあって面白かったです。お食事を初めて頂いて、不思議な感覚を味わいました。物足りないかなと考えていたので、すぐに満たされた感があり、体の芯からポカポカと温まってくるという意味がよくわかりました。どいうより、しっかり実感しました。